経営者と事業家と支援者のために
円滑に事業承継課題を解決するための
実践的情報の共有と研究を行います。
あいさつ
会長 粕 谷 幸 男
KASUYA税理士法人 代表社員
日本経済を支える中小企業において、2025年には経営者が70歳以上の企業が約245万社まで増加し、そのうち約127万社が後継者不在による廃業・倒産の危機に直面すると言われています。そのため、現経営者から後継者への事業承継は急務ですが、実際には事業承継の件数は増えておらず、その上、新型コロナウイルスの感染拡大により、事業承継の件数は減り続けています。
事業承継には、親族内事業承継、親族外事業承継、M&Aによる事業承継(第三者承継)の3種類の方法がありますが、この事業承継が進んでいない主な理由は、①非上場株式の承継時の贈与税・相続税の負担、②経営人材の確保と育成、③譲渡先未決です。これらの課題を中小企業経営者に最善の解決策を提案し、実現していただくために「事業承継研究会」を発足することといたしました。「特例事業承継税制部会」「後継者育成部会」「M&A部会」の3部会を組織します。
「特例事業承継税制部会」では、複雑・煩雑・高リスクと敬遠されている「特例事業承継税制」をエキスパート中心にリスク低減策を講じた活用策・実案件を、チームを組んで推進していきます。
「後継者育成部会」では、現経営者が安心して引退を決断していただくために、後継者の教育・育成パッケージの研究開発を実施します。
「M&A部会」では、譲渡先と成約に至るまでに様々な障壁となる課題を共有し、解決策を研究していきます。
この趣旨にご賛同いただき、顧問先企業経営者の円滑で最善の事業承継の実現に向けて、積極的に推進していく意欲のある方のご参加をお待ち申し上げております。
専門部会について
1: 特例事業承継税制部会
非上場株式の承継時の贈与税・相続税の猶予・免除となる画期的な「特例事業承継税制」(2018年までの期間限定措置)を最大限のリスク低減した活用を研究し、チームで推進して
いきます。
2: 後継者育成部会
後継経営者の決意と覚悟を決め、新たな企業価値の創造と事業を自信をもって推進して
いくための教育パッケージの研究・開発をしていきます。
3: M&A部会
М&A業界動向や成功例・失敗例から、譲渡先と成約に至るまでに様々な障壁となる課題
と解決策を共有し、具体的事案の迅速かつ円滑なM&A推進策を研究していきます。
開催日程について
2022年5月19日(木)15:00-17:00
2022年6月9日(木) 13:30-17:30
2022年7月7日(木) 13:30-17:30
研究会 原則、第3木曜 13:30-17:30
※ZOOM参加可能。収録YouTube視聴可能(次回開催日まで)
各部会 原則、毎月1回
部会長よりメンバーに日程をご連絡します。
入会について
入会対象:
1. MBS会員
(会計事務所会員・Ja-BIG会員・顧問先会員・一般企業会員・登録専門家会員・協業企業会員)
2. 旧事業再生研究会員
3. 会員の紹介によるコンサルタント志向を持つ個人
会員区分と会費:
組織会員・・・・月額1万円(税別)
個人会員・・・・月額5千円(税別)
参加人数:組織会員は3名まで同時参加可能(登録制)
個人会員は1名のみ参加可能
参加方法:会場およびZOOM
(欠席の場合、次回開催日まで収録動画視聴可能)